阪神ジュベナイルフィリーズ2019の出走馬は予想オッズ・注目馬考察や穴馬考察を紹介します。(12月8日日曜日阪神競馬場/第71回農林水産省賞典阪神ジュベナイルフィリーズGⅠ/2歳オープン牝馬/芝1600m)
今年はタレントが豊富で、新潟2歳S優勝ウーマンズハートにアルテミスS優勝リアアメリア。
サフラン賞1着マルターズディオサにサウジRC2着クラヴァシュドール、ファンタジーS優勝レシステンシアなどが登録をしています。
特に注目したいのが全勝馬が4頭に2勝馬が8頭、重賞勝ち馬が3頭という点。
このあたりから考えてもレースレベルが高くなるのは必然でその中でも阪神ジュベナイルフィリーズのレースコースに合う馬を選ぶのが的中の第一歩かなと考えています。
また、これだけタレントが多いと1強や2強では決まらない可能性もありますね。
この記事では、特に注目している4頭の考察と穴馬1頭の評価を紹介します。
阪神JF+香港G1⇒ 買い目を無料公開!
昨年は香港ヴァーズ的中!
先週ステイヤーズSは高配当的中!
無料買い目情報
◎香港ヴァーズ2022
三連複19.3倍×500円
【獲得額】9.650円【回収率】193%
◎ステイヤーズS
三連複75.8倍×500円
【獲得額】37,900円【回収率】842%
アイアンバローズ8人気入れお見事!
よく当たる無料買い目/海外レースが良くわからない方におすすめ!
阪神JF+香港G1の無料買い目はこちら↓↓
阪神ジュベナイルフィリーズ2019出走予定馬や騎手
- ウーマンズハート/Wビュイック
- エレナアヴァンティ/岩田康誠
- オータムレッド/松山弘平
- カワキタアジアン/鮫島
- クラヴァシュドール/藤岡佑介
- クリスティ/福永祐一
- ジェラペッシュ/幸英明
- スウィートメリナ/和田竜二
- ヒメサマ/川須
- ボンボヤージ/岩田望
- マルターズディオサ/田辺裕信
- ヤマカツマーメイド/武豊
- リアアメリア/川田将雅
- ルーチェデラヴィタ/池添謙一
- レシステンシア/北村友一
- ロータスランド/藤岡康太
[affi id=2]
阪神ジュベナイルフィリーズ2019過去データ傾向分析
https://anarogukeiba.net/hjf2019de-ta
阪神ジュベナイルフィリーズ2019消去法データ推奨馬
https://anarogukeiba.net/jf2019syoukyo
中日新聞杯2019出走予定馬や予想オッズ
有馬記念2019出走予定馬や有馬記念引退馬まとめ
阪神ジュベナイルフィリーズ2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
阪神ジュベナイルフィリーズ2019注目馬考察
リアアメリア牝2
生年月日 | 2017年02月21日 (牝2歳) |
---|---|
毛色 | 黒鹿毛 |
調教師 | 中内田 充正(栗東) |
馬主 | 有限会社 シルクレーシング |
生産者/産地 | ノーザンファーム/安平町 |
中央獲得賞金 | 3632万2000円 |
通算成績 | 2戦2勝[2-0-0-0] |
主な勝鞍 | 19’アルテミスステークス |
父 | ディープインパクト |
母 | リアアントニア |
兄弟馬 | リアオリヴィア |
系統 | サンデーサイレンス系 |
前走アルテミスSは、そこまで重い印を打たつずに違う馬を狙いましたが、半信半疑が確信に変わったようなレースでしたね。
2歳で馬なりで直線を抜け出し最後はしっかりと前をとらえる競馬が出来たのは少しレベルというか素質が違うんだろうなと。
↓アルテミスS1着・ピンクの帽子9番リアアメリア
1:05秒あたりから見ていただくとよくわかりますが、けっこうなズブさから追走して4角から馬なりでスーッと上がって行き、最後の直線では馬なりで前との差を詰め、ムチ3発のみで前を楽勝でとらえています。
阪神1600m外回りは先行馬有利ですが阪神ジュベナイルフィリーズに限っては差し馬が優勢。外回りですからリアアメリアにして見れば、十分に差せるコース。
現時点では勝ち負け候補です。
[ad]ウーマンズハート牝2
生年月日 | 2017年02月08日 (牝2歳) |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
調教師 | 西浦 勝一(栗東) |
馬主 | ゴドルフィン |
生産者/産地 | ダーレー・ジャパン・ファーム有限会社/日高町 |
中央獲得賞金 | 3856万7000円 |
通算成績 | 2戦2勝[2-0-0-0] |
主な勝鞍 | 19’新潟2歳ステークス |
父 | ハーツクライ |
母 | レディオブパーシャ |
兄弟馬 | デザートストーム |
系統 | サンデーサイレンス系 |
↓新潟2歳S1着・赤い帽子6番ウーマンズハート
前走新潟2歳Sは、上がり3F最速32.8と切れ味抜群で差す競馬。
新馬戦も上がり3F最速32.0で優勝。
スローペースのよーいどんになれば、必ずと言っていいほど上がり最速を出せる脚は、阪神1600mでも十分に通用するとは思いますが後方待機策の場合は、意外と枠順で左右される場合がありますからポイントはそのあたりですね。
新潟2歳Sの優勝タイムが1:35:0は平凡ですが、目標にする逃げ先行馬の力関係ではタイムは縮まると思います。
阪神ジュベナイルフィリーズはミドルペースまでを想定。先行勢で予想上位人気馬は、レシステンシアとクラヴァシュドール。
この2頭の抜け出し方でウーマンズハートの切れ味の良さが決まると思います。
[ad]レシステンシア牝2
生年月日 | 2017年03月15日 (牝2歳) |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
調教師 | 松下 武士(栗東) |
馬主 | 有限会社 キャロットファーム |
生産者/産地 | ノーザンファーム/安平町 |
中央獲得賞金 | 3654万6000円 |
通算成績 | 2戦2勝[2-0-0-0] |
主な勝鞍 | 19’KBSファンタジーS |
父 | ダイワメジャー |
母 | マラコスタムブラダ |
兄弟馬 | ミッキーブラック |
系統 | サンデーサイレンス系 |
↓ファンタジーS1着・青い帽子6番レシステンシア
上位2頭の猛追を止めることが出来るのは、その2頭より前にいるレシステンシアかクラヴァシュドールといったところでしょうか。
前走ファンタジーSは単勝6番人気で1着。終始2番手を追走してから最後は抜け出す競馬。
ダイワメジャー産駒らしいスピードと持久力で二の脚を使えるタイプ。
ハイペースを先行して上がり3F3位は、上位2頭とは違った強さ。これと同じ走りを上位2頭が出来るか?と考えれば、それは難しいかなと。
タイム1:20:7も好時計。本気で走っていたとしてもこの時計はかなり優秀。
それほどファンタジーSでのレシステンシアの走りは圧巻でした。
今回はミドルペース以内を想定していますのでスローペースになった場合、折り合い欠くことなくスムーズに先行出来るのか?
また、ひと昔前であれば、阪神ジュベナイルFのステップレースはファンタジーSですが近年はアルテミスS組みが優勢のデータ。このあたりがポイントになると思います。
クラヴァシュドール牝2
生年月日 | 2017年02月01日 (牝2歳) |
---|---|
毛色 | 青鹿毛 |
調教師 | 中内田 充正(栗東) |
馬主 | 株式会社 山紫水明 |
生産者/産地 | 下河辺牧場/日高町 |
中央獲得賞金 | 2009万0000円 |
通算成績 | 2戦1勝[1-1-0-0] |
主な勝鞍 | 19’サラ2歳新馬 |
父 | ハーツクライ |
母 | パスオブドリームズ |
兄弟馬 | ショウナンダズル |
系統 | サンデーサイレンス系 |
↓サウジアラビアRC2着・緑の帽子6番クラヴァシュドール
前走サウジアラビアRCは、良血馬サリオスの2着。
タイム1:32:9は、サリオスの出したレコードタイムからコンマ2秒差。
リアアメリアのアルテミスSより1秒4も速い時計ですから、なんだかワクワクしてきますね(笑)
賞金面もアルテミスSよりもサウジアラビアRCが高いですからこのあたりも個人的には無視出来ない要素かなと。
サウジアラビアRCは、サリオスをマークする形で5番手を追走。
4角から徐々に上がって行き、最後の直線ではサリオスとの叩き合い。
一瞬は並びかけるもサリオスの脚に屈する形での2着。
道中は折り合いがしっかりとつきスムーズに競馬をしていましからそのあたりの心配がなく、さらに少頭数でのレースだったにも関わらず、レコードタイムからコンマ2秒差を出した点。
少頭数ならメンバーなりのレースになりがちですがサリオスがいたことでクラヴァシュドールの能力が全開になったかなと。
リアアメリアやウーマンズハートより前で競馬が出来る点や上がり最速を出せる点。
個人的にはクラヴァシュドールに重たい印を打ちたいですね。
[ad]阪神ジュベナイルフィリーズ2019穴馬考察
クリスティ牝2
生年月日 | 2017年04月07日 (牝2歳) |
---|---|
毛色 | 芦毛 |
調教師 | 杉山 晴紀(栗東) |
馬主 | 薪浦 英稔 |
生産者/産地 | 荻伏三好フアーム/浦河町 |
中央獲得賞金 | 1465万0000円 |
通算成績 | 3戦1勝[1-2-0-0] |
主な勝鞍 | 19’サラ2歳未勝利 |
父 | キズナ |
母 | ホワイトアルバム |
兄弟馬 | ヒッチコック |
系統 | サンデーサイレンス系 |
↓アイビーS2着・黒い帽子2番クリスティ
前走アイビーSが2着と1800mで結果を出したクリスティ。
重馬場でも上がり3F33.9を出した末脚は本物で牡馬相手に互角以上の戦いをした内容は特記もの。
血統背景が父キズナということもありマイルが少し忙しい流れになりそうで、距離不安は否めないですが秋華賞馬クロノジェネシスがアイビーSで出したタイムと同タイムな上、クリスティは重馬場でしたから、力は十分にあるかなと。
たぶん、来年の夏以降にその血筋が開花することになると思いますが先行出来る点や前走内容から見ても私には、リアアメリアやウーマンズハートと何ら遜色ない馬に見えて仕方がないですね。
【新予想家・無料情報】
阪神ジュベナイルF無料情報公開
G1シーズンもよくやってくれます♪
11月はマイルCSで超高回収率!
━━━━━━━━━━━━━━
G1無料情報
マイルCS/3連複309.3倍的中
[払戻額]154,650円[回収率]3093%
天皇賞秋/3連複21.8倍的中
[払戻額]10,900円[回収率]218%
スプリンターズS/3連複23.1倍的中
[払戻額]11,550円[回収率]231%
無料情報:月別収支
11月+118,200円
10月+8,250円
09月+20,100円
08月+313,000円
07月+247,750円
06月+152,000円
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率は低くも6月から毎月プラス収支です!
今週は、阪神ジュベナイルF+土日3鞍を無料公開!
無料買い目はこちらからご確認ください↓↓
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
重賞結果速報
中山11RステイヤーズS
◎11テーオーロイヤル/2着
穴10シルブロン
穴7アイアンバローズ/1着
穴4ヒュミドール
複勝11
or
ワイド
11-4.7.10/3点
阪神11Rチャレンジカップ
◎4ボッケリーニ/2着
穴8エピファニー
穴10フリームファクシ
複勝4
or
ワイド4-8.10/2点
重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓